国連では60歳以上、WHOでは65歳以上を
そう呼ぶらしい!!
いずれにしてもそう遠くない将来の話。
未婚や少子化が増えて
将来お1人様になる確率がグーンと上がってきた。
私も例外ではない。
姉妹がいるだけまだなしなのかもしれない。
そうなると地域コミュニティがとても大きな役割を果たす。
多くの人が、人と話すと元気になる。
おしゃべりを通して人とのつながりができる。
人とのつながりは寝たきりを予防したり、
寿命にまで影響するらしい。
私自身は一人や家族と過ごす時間が好きで
あまりコミュニティに積極的に参加してきた方ではない。
でもスタジオのお客様と週に一度会ってお話しする中で
私にできる社会貢献ってな何だろうと考える様になった。
というか・・・
私がシニアになったらどういう生活していたら楽しいかな?
と考えてみた。
友だちとなにか一緒に楽しめる場所があるとよいと思った。