●京都烏丸サロン
・阪急烏丸駅・地下鉄四条駅 20番出口から徒歩2分
身体の中からキレイになれるダイエットスタジオSalud(サルー)

【営業時間】

月~金 10:00〜19:00

休:土日祝
  1. ブログ
 

ブログ



2022/11/13
幸福力を高めるちょっとした習慣(4)  

いつもとちょっとだけ意識を変える!
これだけで意外と幸せって思えるようになります。

科学的に検証されたし合わせのメカニズム。
幸せを感じるための4つの因子をご紹介します。

4つ目は『ありのままに』因子

・今日会った良いことを思い出す。
・イライラしたことは紙に書き出してみる。
・自分を褒める
・好きな人や愛犬の写真をみてにやける。

自分をそのまま受け入れる。
紙に自分の良いところ悪いところいっぱい書いてみると頭の中がすっきりすることが多いです。
ぜひやってみて下さい。
幸せって意外と簡単に感じられるものです。




2022/11/12
幸福力を高めるちょっとした習慣(3)  

いつもとちょっとだけ意識を変える!
これだけで意外と幸せって思えるようになります。

科学的に検証されたし合わせのメカニズム。
幸せを感じるための4つの因子をご紹介します。

3つ目は『なんとかなる』因子

・ハードルをさげて出来ることを増やす
・「まあいっか」と自分を甘やかす。
・ネガティブワードをポジティブワードに置き換える

たまには自分を甘やかすことが大切です。
1日の終わりに、あれもこれも出来なかった・・・
と落ち込んでいたのは私です。 笑
今日はこれも出来た、あれも出来た。と言って自分を褒めてあげよう。
幸せって意外と簡単に感じられるものです。




2022/11/11
幸福力を高めるちょっとした習慣(2)  

いつもとちょっとだけ意識を変える!
これだけで意外と幸せって思えるようになります。

科学的に検証されたし合わせのメカニズム。
幸せを感じるための4つの因子をご紹介します。

2つ目は『ありがとう』因子

・グループ活動に参加する
・人を褒める
・バスに乗ったら運転手さんに有難うと言う。
・会いたい人に会いに行く。

人とつながることが大切です。
友達少ないし・・・とか思う必要はありません。
今日であった人と一言話してみる。
いいお天気ですねって言ってニコッとしてみる。
幸せって意外と簡単に感じられるものです。




2022/11/10
幸福力を高めるちょっとした習慣(1)  

いつもとちょっとだけ意識を変える!
これだけで意外と幸せって思えるようになります。

科学的に検証されたし合わせのメカニズム。
幸せを感じるための4つの因子をご紹介します。

1つ目は『やってみよう』因子

・いつもと違うことに挑戦してみる
・いつもやっていることを丁寧にしてみる。
・やってみたいと思っていたことをやってみる。
・愚痴るのをやめてみる。

ワクワクすることであれば何でもいいんです。
毎日の食事をきれいな器に盛りつけるとか
好きな音楽を聴きながらドライブするとか
ちょっとおしゃれして夫婦で食事に行くとか。
幸せって意外と簡単に感じられるものです。




2022/11/09
タンパク質を効率よくとるには  

タンパク質といっても大きく2つ
動物性と植物性があります。

お肉はタンパク質が多く、収集率も高いですが
脂肪が高めなので摂りすぎには注意が必要です。
肥満や腸内環境の悪化につながります。

理想的な摂り方は 動物性2:植物性1
私は大豆プロテインを1日2回以上飲んで
後はお食事で動物性をとってます。

さらに効率よくタンパク質を吸収するために
プロテインにプラスして
ビタミンとミネラルも摂るとよいですよ。
野菜もしっかりとることで
タンパク質が十分に吸収できる
腸内環境を維持してくれる食物繊維も摂れます。

<<  <  2  3  4  >  >>

 Salud(サルー) 

今より少しきれいになりたい方、まずは体験レッスンにお越しください。

電話番号:090-2194-4362

営業時間:10:00〜19:00

定休日 : 第1.3土・日・祝

所在地 : ●京都烏丸サロン:京都市中京区阪東屋町664-25 西ビル403  

アクセスはこちら