●京都烏丸サロン
・阪急烏丸駅・地下鉄四条駅 20番出口から徒歩2分
身体の中からキレイになれるダイエットスタジオSalud(サルー)

【営業時間】

月~金 10:00〜19:00

休:土日祝
  1. ブログ ダイエット
 

ブログ



2022/11/07
日本人の7割がたんぱく質不足なんだって!  

きちんと3食とっていてもたんぱく質は意外と不足しています。
女性で1日75gが理想と言われてますが、
お食事分析をしてみるとお客様の約8割が足りていない現状。
統計的に見ても日本人の7割がたんぱく質不足でした。

なぜたんぱく質が不足するとダメなのか?
たんぱく質は筋肉や骨などの体を作るほか
様ざまな整体機能を調整する働きを持っているから。
例えば、細菌やウィルスから身体を守るための免疫細胞。
幸福感を感じるときに働くセロトニンなどの
脳内ホルモンにもタンパク質が使われます。
体を作るだけじゃなく
心と体を整えるのにもタンパク質は必要なのです。
タンパク質の大切さをもっと考えないといけませんね。



2022/11/04
ストレスと上手く付き合う  

女性の85%がダイエット経験者で
そのうちの87%がダイエットの挫折者。

その原因がストレス。
例えば・・・
・すぐ結果がでないストレス。
・食事制限などの我慢でストレス。
・孤独感や一人ダイエットのストレス。 などなど

大体、すぐ結果のでるダイエットはリバウンドしたり、
身体を壊したりします。経験者は語る 笑

私の場合はプライベートな人間関係の崩壊から
瘦せてきれいになってやる!!的な感じで
通販で見つけたダイエットチョコレートバーを購入。
そこから栄養不足にプレ更年期世代のホルモンバランスの乱れで
うつ状態になり、感情のコントロールが出来なくなって結構大変でした。

私の場合は妹が異変に気付き病院に連れて行ってくれました。
そして仕事場の人にも安定剤の服用の事などを話し
理解をしてもらえる環境だったので
数か月で元気になりました。
話しはあちこち行ってますが、
ダイエットを成功させるにはストレスの緩和が大切ですね。

まずはしっかりとバランスの良い栄養を摂ること。
1人ダイエットはなかなかストレスに勝つのが難しい!
なので仲間を作って互いに競い合ってみたり相談したり
運動も仲間とやれば楽しく続けられます。
他には興味のあることに挑戦してみたり
推しを持つもの良いみたいです。

ダイエット成功のカギはストレスと上手く付き合うことですね。

   


2022/10/26
ポジティブなセルフトークとイメージトレーニング  

最近1日15分読書を始めました。
家にある本を年内にもう一度、読み直そうというのがきっかけです。

『一流の人に学ぶ自分の磨き方』今朝はこれを読み始めました。
一流と二流の大きな違いは自信

「自信なんかないわ~やっぱり私は2流やな~」
いつもそう思ってましたが・・・
これ、トレーニングで変えられるそうです。

ポジティブなセルフトーク と イメージトレーニング
私ならできる!と自己暗示して、セルフイメージをたえず強化する!

たえず強化というのが難しそうですが
写真や絵でイメージするとわかりやすいですね。

ダイエットも同じでなりたい体型の
女優さんやモデルさんの写真を冷蔵庫の前に貼っておく。
つい何か食べようと冷蔵庫を開ける度
目にするのでブレーキをかけるのによいですよ!!

今年もあと2か月。
2か月あれば変われますよ!
<  1  2 

 Salud(サルー) 

今より少しきれいになりたい方、まずは体験レッスンにお越しください。

電話番号:090-2194-4362

営業時間:10:00〜19:00

定休日 : 第1.3土・日・祝

所在地 : ●京都烏丸サロン:京都市中京区阪東屋町664-25 西ビル403  

アクセスはこちら